· 

上田毅八郎 油彩画「Bluenose」―カナダが誇る快速スクーナーの雄姿

上田毅八郎-油彩画-Bluenose

 海洋帆船画家・上田毅八郎が描く油彩画「Bluenose」は、カナダの国民的帆船をテーマにした作品です。

 

Bluenoseはカナダの10セント硬貨にも刻まれ、国の象徴として深く愛されています。

 

この帆船は1921年、カナダ・ノバスコシア州ルネンバーグで漁船として建造されました。当時、冷蔵設備のない時代に漁獲をいち早く港へ届けるため、最高速度を追求した快速スクーナーとして誕生します。その後は漁業のみならず、国際スクーナーレースで数々の勝利を収め、カナダ国民の誇りとなりました。

 

1946年、ハイチ沖で座礁・沈没するも、その存在は人々の心に残り続け、1963年にはレプリカ船「Bluenose II」として復活。今もノバスコシアのシンボルとして世界中から愛されています。

 

上田毅八郎の筆によるBluenoseは、縦に張られた美しい帆、力強く波間を進む船体、そして海風を受ける気品あふれる姿が印象的です。カナダ海洋史の象徴が、緻密かつ優雅なタッチで蘇る一枚となっています

上田毅八郎作品情報

作品名:Bluenose

表現技法:油彩画

作品サイズ:F8

 

次回作品 ▶︎ BREMERHAVEN PORT

作家特集 ▶︎ 上田毅八郎特集